大会 第12回 西日本地区大会 前日計量 「第12回 全日本テコンドー選手権大会 西日本地区大会」に出場するため、姫路市に来ています。(^-^) 今回はいつも通り-63kg級でエントリーしましたが、体重がリミットいっぱいで心配だったので、午前中は常設道場で軽く練習。 ... 2018.11.24 大会
大会 キョルギチャレンジ 2018 今日は高松市総合体育館で、「キョルギチャレンジ 2018」が行われました。 これは「北四国テコンドーフレンドシップフェスティバル」と同様、愛媛・香川だけのテコンドーの大会です。(^-^) ... 2018.11.04 大会
大会 第11回 全日本ジュニアテコンドー選手権大会 その3 7月30日(月)、全日本ジュニアの翌日はせっかくですので、長野県松本市を少しだけ観光してから帰ることにしました。(^-^) 宿泊していた東横インをチェックアウトした後、白壁の通りが続く「中町」へ。 松本市は愛媛県西条市... 2018.07.31 大会
大会 第11回 全日本ジュニアテコンドー選手権大会 その2 7月29日(日)、長野県松本市にて「第11回 全日本ジュニアテコンドー選手権大会」が開催されました。 烈蹴会からは、遥と幸也が出場。 結果は、遥が昨年と同じく... 2018.07.30 大会
大会 第11回 全日本ジュニアテコンドー選手権大会 その1 7月28日(土)、朝4:00過ぎに自宅を出発し、長野県松本市へ向かいました。 遥と幸也が、「第11回 全日本ジュニアテコンドー選手権大会」に出場するためです。(^-^) 途中、何度か休憩をしつつ、15:00前には松本市... 2018.07.29 大会
大会 第12回 青龍会オープンテコンドー選手権大会 7月1日(日)、兵庫県立武道館にて「第12回 青龍会オープンテコンドー選手権大会」が行われました。 例年、僕と遥が親子で出場してきましたが、今回僕は審判とセコンドに専念することにしました。 例年... 2018.07.02 大会
大会 2018 北四国テコンドーフレンドシップフェスティバル 6月3日(日)、高松市総合体育館にて「2018 北四国テコンドーフレンドシップフェスティバル」が行われました。 この大会は、愛媛県協会・香川県協会に所属する選手のみで行... 2018.06.05 大会
大会 第11回 全日本ジュニアテコンドー選手権大会 西日本地区大会 その2 5月13日(日)、熊本県阿蘇市で「全日本ジュニアテコンドー選手権大会 西日本地区大会」が行われました。 本大会で3位入賞すれば、7月29日(日)に長野県松本市で行われる本戦への出場権が与えられます。 ... 2018.05.14 大会
大会 第11回 全日本ジュニアテコンドー選手権大会 西日本地区大会 その1 5月13日(日)に熊本県阿蘇市で行われる「全日本ジュニアテコンドー選手権大会 西日本地区大会」に向けて、今朝5:00過ぎに自宅を出発し、8:40 八幡浜港発のフェリーに乗りました。 本大会で3位入賞すれば、7... 2018.05.12 大会
大会 第1回 全日本社会人テコンドー選手権大会 2月25日(日)、兵庫県姫路市にて「第1回 全日本社会人テコンドー選手権大会」が行われました。 これまで「全日本選手権」を頂点として、「全日本学生」や「全日本ジュニア」が行われてきましたが、「全日本社会人」が行われたのはこれが初めて... 2018.02.26 大会