お知らせ・ご挨拶 小学校を卒業しました 今日は、遥が通っていた小学校の卒業式でした。(^-^) 泣くまいと思っていましたが、2年間遥を見てくださった担任の先生にお礼を伝えた時、涙が止まりませんでした。(T_T) 遥の試合をわざわざ高松市まで見に来てくださったこともあり... 2023.03.23 お知らせ・ご挨拶
お知らせ・ご挨拶 週1コースに関する補足 1月13日(金)の記事、「週1コース 新設しました」に関する補足です。 そこでも述べた通り、週1コースは「週に1回だけ練習に参加して、月会費は安く」というコースですので、例えば「他の武道・格闘技と並行してテコンドーを学びたい」という方... 2023.02.03 お知らせ・ご挨拶
お知らせ・ご挨拶 週1コース 新設しました 新年早々、1月2日(月)にFacebookでも書きましたが、今年はいろいろやろうと思います。 その1つとして考えたのが、「週1コース」の新設です。(*^-^)b 今までは「月に何回練習に参加しても、月会費は一律」というコースのみでし... 2023.01.13 お知らせ・ご挨拶
お知らせ・ご挨拶 2023年 あけましておめでとうございます 投稿が遅くなってしまいましたが、新年おめでとうございます。 私事になりますが、年賀状を送っていただいた方、僕(烈蹴会 道場長)の誕生日にFacebookやLINEで直接お祝いのメッセージを送っていただいた方、ありがとうございました。(... 2023.01.09 お知らせ・ご挨拶
お知らせ・ご挨拶 2022年を振り返って 今年もあと少しで終わりですね。 皆様、今年も大変お世話になりました。(*^^*) 今年は「思い通りの結果」とは程遠かったですが、三段・二段・初段と昇段審査を受験した全員が、きちんと昇段できたのは良かったと思います。 ... 2022.12.31 お知らせ・ご挨拶
お知らせ・ご挨拶 入門しました ‥‥‥と言っても、残念ながら誰かが烈蹴会に入門したわけではありません。(^_^;) 愛媛県四国中央市のフルコンタクト空手の道場、敬心館さんに10月中は体験練習で通わせていただき、11月10日(木)に正式に入門させていただきました。 ... 2022.11.17 お知らせ・ご挨拶
お知らせ・ご挨拶 烈蹴会 10周年 10月7日(金)は練習日でしたが、2012年に烈蹴会を設立して、丸10年が経ちました。 良いことも悪いこともいろいろありましたが、10年間続けてこられたのも、ひとえに門下生や家族、応援してくださる皆様のおかげです。 本当にありがとうござ... 2022.10.08 お知らせ・ご挨拶
お知らせ・ご挨拶 名刺を作りました 名刺を作りました。 何のひねりもありません、ハイ。(^_^;)(笑) さて、2012年10月7日(日)に道場を設立して、10周年を迎える今年、なぜ今さら名刺を作ったのかと言いますと‥‥‥。 正直、今まで通りのスタイルで道場運営... 2022.05.02 お知らせ・ご挨拶
お知らせ・ご挨拶 香川県テコンドー協会所属となりました 写真は香川県観音寺市にある、「寛永通宝」の砂絵です。 さて、タイトル通りです。 ご報告が遅くなりましたが、2021年4月1日より、烈蹴会は香川県テコンドー協会所属となりました。 ちなみに烈蹴会の道場は、愛媛県四国中央市... 2021.05.02 お知らせ・ご挨拶
お知らせ・ご挨拶 ブログの修正 当ブログをご愛読いただいている方は、とっくにご存じだと思いますが……。 約1年前の2019年12月末に「2020年に向けて」で投稿した通り、当ブログをアメブロからWordPressに引っ越したんですが、1つ大きな問題が起きています。 ... 2021.01.13 お知らせ・ご挨拶