考え方・疑問 目標達成表 5月21日(日)、熊本市総合体育館にて全日本テコンドー選手権大会および全日本ジュニアテコンドー選手権大会の西日本地区大会が行われました。 本大会で3位以内に入賞すると、それぞれ本戦への出場権を獲得できます。 フルコンタクト空手で言うところ... 2023.05.23 考え方・疑問
考え方・疑問 国際競技力 5月10日(水)、「2023世界カデット 日本代表選考会」の大会要項が公表されました。 昨年は西日本ジュニア(3位以内で全日本ジュニア出場権を獲得)と同日開催だったため、今年もそうだと予想していましたが、今年は東日本ジュニア(こちらも3位... 2023.05.15 考え方・疑問
考え方・疑問 明確な意識を持って みんなでワイワイ楽しく練習する。 なんとなく大会に出場する。 負けても特に反省はしない。 楽しければいいのなら、それもいいのかもしれない。 けれどそういう選手は中学校に上がると同時に、やれ「部活が」やれ「塾が」と、なんやかんやと理由をつ... 2023.03.22 考え方・疑問
考え方・疑問 性格の短所、技術の短所 これは本当に、その通りだと思いますね。 門下生にも 「短所を放置しておくと、必ず長所の足を引っ張る」 「短所は弱点でしかない」 「長所を伸ばして弱点を無くしていく。これ以外に強くなる方法は無い」 といったことをずっと言い続けてきましたが... 2023.01.30 考え方・疑問
考え方・疑問 武士(もののふ) 本日11月2日(火)が締め切りでしたが、「第8回 四国中央空手道選手権大会 敬心杯」の参加申込書を、10月27日(水)に郵送しました。 かなり前からご案内いただいていたのに、まあまあギリギリになっちゃいましたね。(^_^;) 第7回 敬心... 2021.11.02 考え方・疑問
考え方・疑問 無視→称賛→非難 無視→称賛→非難 さて、何のことでしょうか? 2月11日、虚血性心不全のため84歳で亡くなられた野村克也さん。 現役時代には南海などで活躍し、戦後初の三冠王となり、ヤクルトや阪神、楽天の監督として3度の日本一に輝いた名将として知られて... 2020.03.08 考え方・疑問
考え方・疑問 幼少期を思い出す ヤングマガジンで連載中の「テッペン 〜那須川天心物語〜」より。 お父さんが幼少期の天心選手に厳しすぎて、お母さんに問いただされています。 「あなたは天心をどうしたいっていうの?」 こういうの見ると、遥が幼少期の頃... 2019.11.02 考え方・疑問
考え方・疑問 2019年 言われて嬉しかった言葉 「2019年 言われて嬉しかった言葉」って、2019年はまだあと2ヶ月半ほど残っていますけどね。 まあ、そういう話をしたくなることがあったということで......。(^-^) 10月16日(水)、小3男子と小4男子の兄弟が体調不... 2019.10.19 考え方・疑問
考え方・疑問 凝り性の男が指導すると…… 凝り性(コリショウ) 1. 一つの事に熱中して、満足するまでやりとおす性質。また、そのさま。「凝り性な質(たち)」 2. 肩などが凝りやすい体質。 デジタル大辞泉より 僕と親交がある方は、おおよそ皆さんご存じだと思いま... 2019.09.30 考え方・疑問
考え方・疑問 小学生を増やす 以前、「練習日時 追加・変更のお知らせ」でも投稿した通り、2019年8月7日(水)より以下の通り練習日時を追加・変更しました。 《追加・変更前》 日曜日 19:30~22:00 水曜日 20:00~22:00 《追加・変更... 2019.09.04 考え方・疑問