2025年2月26日(水)、以前から作成に取りかかっていたクラウドファンディングのページを公開しました。
利用させていただいたCAMPFIRE(キャンプファイヤー)は、国内最大級のクラウドファンディングサービスです。
プロジェクトの内容はCAMPFIREのスタッフの方に相談しながら何度も修正を重ね、審査していただきましたが、烈蹴会の瀬戸丸 遥選手が
全日本テコンドー協会の2024年度 カデット(約12〜14歳)強化指定選手の一人となっているということ
今よりもっと上の強さを求めて、2024年はフルコンタクト空手の全日本ジュニア5大会に出場し、「adidas SEIDO KARATE GRAND PRIX 2024」で3位入賞したということ
本業であるテコンドーに関して言えば、2024年の国内大会では無敗だったということ
初めて日本代表選手の一人として出場した「2024 Chuncheon Korea Open International Taekwondo Championships」(2024 春川コリアオープン国際テコンドー選手権大会)ではベスト8に終わり、メダル獲得はならなかったということ
2025年4月29日〜5月6日、7泊8日で「台湾武者修行」を決行し、テコンドー強豪国である台湾の中でも特にレベルが高い大会に出場するということ
韓国や台湾といったアジアのテコンドー強豪国を足掛かりに、世界トップレベルのテコンドー選手を目指しているということ
地元・愛媛県にテコンドーを根付かせ、遥選手の後に続く選手たちを育てていきたいということ
こういったことについて、プロジェクトの本文で自分たちの思いを伝えさせていただきました。
強くなるために何が必要なのかを考え、着実に積み重ねていくこと
強化練習や大会出場等、綿密な計画を立てて1つ1つ確実に実行していくこと
自分たちが知らないこと、現在持っていない技術を貪欲に取り入れていくこと
絶えず反省、改善を繰り返し、前進し続けること
どれも重要なことですが、これら全てをある一定以上のレベルで実行しようとすると、「資金」という避けては通れない現実的な問題に必ず直面します。
遥選手の現時点でのレベルや今後のことをいろいろと考えましたが、今回クラウドファンディングに挑戦してみようという結論に至りました。
初めての挑戦で手探りの状態ではありますが、ぜひ皆様からのご支援や情報の拡散をお願いできればと思います。
世界トップレベルを目指し、師弟揃って、また烈蹴会や愛媛県テコンドー協会一丸となって邁進してまいりますので、ご支援のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
コメント