taekwondo-ehime

考え方・疑問

目標達成表

5月21日(日)、熊本市総合体育館にて全日本テコンドー選手権大会および全日本ジュニアテコンドー選手権大会の西日本地区大会が行われました。 本大会で3位以内に入賞すると、それぞれ本戦への出場権を獲得できます。 フルコンタクト空手で言うところ...
考え方・疑問

国際競技力

5月10日(水)、「2023世界カデット 日本代表選考会」の大会要項が公表されました。 昨年は西日本ジュニア(3位以内で全日本ジュニア出場権を獲得)と同日開催だったため、今年もそうだと予想していましたが、今年は東日本ジュニア(こちらも3位...
行事・イベント

愛媛県のテコンドーの未来

5月6日(土)、昨年11月27日(日)に烈蹴会に見学に来られた五十嵐さんと、愛媛県のテコンドーの未来について、話し合ってきました。(^-^) 昨年来られた時の様子はこちら まず愛媛県から強化指定選手および日本代表選手を出す必要があると...
大会

第1回 全四国空手道選手権大会 神武杯

2023年4月30日(日)、徳島市B&G海洋センター体育館にて「第1回 全四国空手道選手権大会 神武杯」が行われました。 開会式で保護者も一緒に並んだり、景品が当たるジャンケン大会があったり、初・中級に関してはフェニックス戦(敗者復活...
大会

第19回 WATAオープン国際テコンドー選手権大会

2023年4月22日(土)、23日(日)と2日間に亘って「第19回 WATAオープン国際テコンドー選手権大会」が堺市立大浜体育館(大阪府堺市)にて行われました。 21日(金)、前日計量の大会会場にて 烈蹴会からは、遥が「Cadet Fe...
行事・イベント

道筋

4月29日(土・祝)、松山市のフルコンタクト空手道場、悠心道場 支部長の松木先生とご一緒させていただきました。(*^^*) 松木先生とは敬心杯(遥が小5の時)からの繋がりで、小4の時に遥が初めて対戦した空手選手も悠心道場さんでした。 そ...
お知らせ・ご挨拶

中学校に入学しました

今日は、遥が4月から通い始める中学校の入学式でした。(^-^) 僕が通っていたのと同じ中学校に入学しましたが、僕が入学したのは30年以上昔の話。 時の流れを感じます。(最近、このフレーズが増えてきました。) 期待と不安が入り混じっている...
行事・イベント

関西へ出稽古 2023.4.8

2023年4月8日(土)、関西へ出稽古に行きました。 当日の14:00から神戸道場さん(神戸市)、その後18:30から閃舞館さん(大阪市)の練習に参加させていただきました。 神戸道場さんは道場を新しく建てていて、非常に設備が良く、広くて...
大会

第8回 空手祭り “2023” 龍虎武師杯

2023年4月2日(日)、岡山市総合文化体育館(岡山市南区)にて「第8回 空手祭り “2023” 龍虎武師杯」が行われました。 烈蹴会からは、遥が「上級 中学生女子 48kg未満の部」で出場。 3月19日(日) 第17回 こんぴら杯 ...
道具・環境

チューブ買いました

トレーニング用のチューブを買いました。 いつものことながら、何のひねりもありません。 ハイ。(´・ω・`) テコンドーでは特にプムセ(型)の選手が、写真のようにヨプチャギ(横蹴り)の練習で好んで使っています。 チューブで負荷をかけ、そ...