‥‥‥と言っても、残念ながら誰かが烈蹴会に入門したわけではありません。(^_^;)
愛媛県四国中央市のフルコンタクト空手の道場、敬心館さんに10月中は体験練習で通わせていただき、11月10日(木)に正式に入門させていただきました。
遥はあくまでもテコンドー選手ですが、週1で敬心館さんに通わせていただき、僕では教えられない技術をどんどん学ばせていただきたいと思っています。(*^-^)b
道着はこの日に発注をお願いしたので、門下生の女の子に道着の上だけお借りして、12月11日(日)に行われる敬心館さん主催の大会、「敬心杯」のパンフレット用の写真を撮りました。
僕が言うのも何ですが、空手着が似合っているなと思いました。
顔つきも凛々しくなってきたように感じます。(*^^*)
さて、あとは肝心の「強さ」ですね。
テコンドーとは比較にならないほど国内の道場数、競技人口、大会数が多く、選手層も厚いフルコンタクト空手。
そこから何を学び、テコンドーの試合にどう活かすのか。
それが問われます。
コメント