5月29日(火)、出勤前に建築士さんと現場で打ち合わせしましたが、「亡くなった祖父宅のリフォーム」は順調に進んでいます。(^-^)



写真はその時に撮影したものですが、床板を全て剥がした後、床下に2tトラック5車分の土を入れ、コンクリートで固める。
そこに通常は90cm間隔のところを、45cm間隔で角材を入れていく。
その上に床板。
……という手順です。
床の強度もバッチリです!(*^-^)b
古い家で、床下に換気口も無かったため、それも設置していただけることになりました。
使用目的から鑑みて、何から何まで気を配っていただき、建築士さんと大工さんには感謝しかありません。
ありがとうございます!!
完成がとても楽しみです。(*^^*)
コメント