7月13日(土)~15日(月)の3日間、愛媛県テコンドー協会 本部道場で行われたジュニア選手(小1~高3)の強化合宿のうち、14・15日の2日間、参加してきました。(^-^)
これは言うまでもなく、毎年7月最後の日曜日に長野県松本市で行われている、「全日本ジュニアテコンドー選手権大会」のためのものです。
14日も15日も、リズムトレーニングに始まり、ミット蹴りやスパーリング中心の練習内容となりました。
僕はコーチとして参加し、リズムトレーニングのサポートやミット持ちをしていたので、ほぼスパーリングの写真しか撮れていませんが……。(^_^;)

昼休みはみんなで昼食を取った後、スイカ早食い競争!(^-^)
今回の強化合宿でもリズムトレーニング等、普段烈蹴会ではやっていない練習ができたり、本部道場の保護者の方たちに昼食を用意していただいたりと、大変お世話になりました。
ありがとうございました!(*^^*)
さて、全日本ジュニアまであと少し。
強化合宿での反省も踏まえて、最後の仕上げをしていきます!(*^-^)b
コメント