2025年5月1日(木)、台湾武者修行 3日目は朝から林(リン)先生の運転で台南市へ向かいました。
新竹市から台南市まで、高速道路を使っても約2時間かかります。
林先生、ありがとうございます!m(_ _)m
台南市新営体育館で大学生の試合を観戦した後、アテネオリンピック金メダリストである朱 木炎先生と一緒に写真を撮っていただきました。
現在は台湾の三強大学の1つ、国立体育大学(桃園市)で指導をされています。
その師匠である張先生、同じく三強大学の1つである台湾体育大学(台中市)で指導されている河先生、周先生。
本当にすごい人たちばかりで、林先生の繋がりに驚きました。
そして、午後からは国立員林高級農工職業学校(彰化県員林市)で練習させていただきました。
朱 木炎先生が金メダルを獲った時の写真が飾られていて、練習環境も非常に良かったです。
1つ1つの技術を非常に丁寧に指導されており、烈蹴会の瀬戸丸 遥選手も細かい部分までご指導していただきました。
非常にありがたかったです。
また、こちらのテコンドー部にも電子防具(Daedo Gen2)があり、それを使って練習試合もさせていただきました。
遥選手は高校生相手でも互角以上にやり合えていましたが、やはりもう少しプレッシャーのかけ方が上手くなる必要があるなと感じました。
指導されている葉師範ご夫妻から遥選手に道着をいただき、非常にうれしかったです。
遥選手は6月1日(日)に兵庫オープンに出場するので、その時に使わせていただきますとお伝えしました。
葉師範、国立員林高級農工職業学校の皆様、本当にありがとうございました!(*^^*)
夜はご指導いただいたコーチの方たちと夕食を食べ、彰化市に1泊しました。
明日は再び、新竹市に戻ります。
林先生、引き続き何卒宜しくお願い致します!m(_ _)m
コメント