お盆の過ごし方 2018  その2

雑談・娯楽
楽天で探してみる
13日(月)は、嫁の祖母の初盆ということで、親戚一同で朝から寺に行きました。
 
終わった後、嫁の亡くなった祖父母宅(嫁の伯父宅の隣)に集まって、みんなで食事。
 
 
一度嫁の実家に戻って休み、夕方から再度集まって、バーベキューをやりました。
 
鹿児島県産の豚肉はもちろん、猪の肉、大隅産のうなぎ等、内容も量もすごかったです。
僕以外の人が飲む酒の量も。(^_^;)(笑)
 

 

 

 

 

 

 
 
その日は嫁の実家に泊まり、14日(火)の朝8:00過ぎに出発、福岡市に向かいました。
 
14:00過ぎに天神に到着して、大学時代にお世話になった先輩にご馳走になりました。m(_ _)m
 
 
先輩も自分で道場を運営されていますが、話していて、道場運営や子どもを教えることの難しさを改めて実感しました。
 
 
その日は近くの東横インに1泊しましたが、夜なんとなく出かけて、大学時代に住んでいたアパートの近くや、通っていた福大(福岡大学)の中を歩きました。
 
 
「大学を卒業して、もう16年経った。
自分は何をしてきたのか?
何も残せていないんじゃないのか?
これから先、どうしていくべきなのか?」
 
そんなことを自問自答ながら、大学の敷地内を歩いていました。
 
頭をよぎるのは不思議と「大学時代、ああすればよかった、こうすればよかった」ということではなく、「大学卒業から今まで、自分は何をしてきたのか」ということばかりです。
 
ここ数年、福岡市に来たらいつもこんな感じです。
 
 
東横インに戻って、すぐ近くのキャナルシティの中をブラブラして、その日は寝ました。
 

 

 

 

 

 

 

 
 
15日(水)は10:00頃に、大学時代にお世話になった恩師のところに寄らせていただき、ここでも恩師のお話を聞きながら、自分に足りないところを痛感しました。
 
指導者、道場運営者というのはやっぱり大変なんだなと改めて思いました。
 
 
帰りは福岡県から山口県、広島県と山陽自動車道を走り、しまなみ海道を通って愛媛県に戻りました。
 
ゆっくり帰ったので23:00過ぎになり、その日はすぐに寝ました。
 
 
16日(木)で、盆休みは終わり。
 
この日は松山市のシルクプリントの業者さんに、プリントをお願いしていた道着を受け取りに行き、あとは常設道場に必要なものをいくつか買い、夜はジョイントマットを敷き詰める作業をしていました。
 
 
とりあえず、「切らなくても組める部分」は全て組めましたが、あとは「切らなければ組めない部分」ばかりです。
 

 

 
 
ここからが、さらに時間がかかりそうです。
 
一日も早く、常設道場を稼働させたいと思います!(*^-^)b

コメント

タイトルとURLをコピーしました