大会 第5回 愛媛オープンテコンドー選手権大会 2月2日(日)、西条市総合体育館 アリーナにて、第5回 愛媛オープンテコンドー選手権大会が行なわれました今大会では、ご覧の通り2コートを使用。また、ロンドンオリンピックでも使用された電子防具を採用して、試合が行なわれました。 出場選手が過去... 2014.02.04 大会
お知らせ・ご挨拶 Mくん、がんばれ! 1月15日(水)、Mくんが最後の練習に来ました。(写真中央) 彼は同じ会社に勤務していた中国人の彼女と結婚し、今月末から中国に永住します「結婚して県外に行く」というのはよく聞く話ですが、「結婚して海外に行く」という話は、少なくとも僕の身の周... 2014.01.30 お知らせ・ご挨拶
道具・環境・準備 秘密兵器(?) 「秘密兵器」ってほどのものじゃありませんが、練習で使えそうなものをホームセンターでたまたま見つけたので、練習に導入することにしました それは、コレです。 車庫の柱等に貼るクッションです。もし車をぶつけても傷みませんよ、ってヤツですね ... 2014.01.28 道具・環境・準備
お知らせ・ご挨拶 新年の抱負 あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます 昨年はいろいろなことがありました。良かったこと、悪かったこと、成果があったこと、反省すべきこと・・・。 昨年、わが烈蹴会にとって最も反省すべきことは、大きく2つあります。 ①... 2014.01.01 お知らせ・ご挨拶
雑談・娯楽 友人の結婚式にて 12月15日(日)、新居浜市のリアントゥールにて友人の結婚式がありました その友人に「余興をやってくれ」と頼まれ、道場の宣伝も兼ねて演武をやらせていただいたのですが・・・試合とは違う緊張感がありました ちょっとした失敗もありましたが・... 2013.12.17 雑談・娯楽
大会 第7回 全日本テコンドー選手権大会 西日本地区大会 必勝の二文字を胸に臨んだ西日本地区大会でしたが、残念ながら3位になった選手に負けてしまいました。(-63kg級で出場。)周りからは、「ミスしなければ勝てていたのに。もったいない!」と言われました。 実際、彼に勝っていれば、僕が3位。「あと少... 2013.11.18 大会
雑学・知識 愛媛の柑橘 西日本地区大会の試合会場である大分県中津市に向かう途中、八幡浜港→別府港のフェリーの中に貼られていたポスター。愛媛県で作られている柑橘類の種類ですね こ、こんなに多種類作られていたんですね ・・・愛媛県民なのに、知らなかった 2013.11.18 雑学・知識
大会 西日本地区大会前 明日の朝7:00に家を出て、大分県中津市に向かいます。18:00から計量を行い、その日は中津市に宿泊。翌日11月17日(日)は、いよいよ西日本地区大会。この大会で3位以内に入賞すれば、全日本選手権の出場権を得られます。今日仕事が終わって帰る... 2013.11.15 大会
雑談・娯楽 第7回 えひめラーメン博 10月20日(日)、松山市のアイテムえひめで行なわれた、第7回 えひめラーメン博に行ってきました 昨年行けなかったので、「今年こそは!」と思って行ってみたのですが・・・いやー、ナメてましたね。 まさか、あそこまで人が多いとはラーメンは上の... 2013.10.21 雑談・娯楽
大会 2013 北四国テコンドーフレンドシップフェスティバル 2013年10月13日(日)、2013 北四国テコンドーフレンドシップフェスティバルが西条市総合体育館で行われました愛媛県協会会長による試合前の説明烈蹴会からは、管理人とTくんの2名が出場。結果は、以下の通りでした。管理人一般男子 -68k... 2013.10.15 大会